2011年2月12日土曜日

Built for SSMTB2011 その5

  さて続きます。



チェーンラインについて②   です。


もう一つの方法、   


【3】 ピストパーツの利用です。

(special thanks Chino







前述の【1】【2】のマイナス点は ”美しくない”  です。

でシングルなんだから
シングルパーツ、ピストパーツが美しく仕上がるんじゃねーの!?  と。  





で思い立ったのが、

フロントにsuginoRD、
リヤに120mmピストハブ   なんてどうかしら。



調べてもキリがない、、こうなったら実寸合わせが一番なんだけどなー。



とおもったら、我が家にあるじゃん!!
suginoRDも120mmピストハブも!




そう。奥さんチャリのsuginoRDと 私のピストの120mmハブ。




ってことで早速やってみよう!!
奥さんのsuginoRD

外します。


クランクとBBはセット使用が好ましいので
BBも外します。




外したRDのBBがこんなんでビックリ!

奥さん毎日のように乗ってるからね。
逆に自転車も本望でしょう。

やはり奥チャリはシールドで揃えて正解でした。 






下の黒いのがwild westについてたモノ、

上が狙いのsugino。
 この軸長の違いがどうでるかな。






suginoのBBとクランクを
wild westに組んでいきます。
クランク圧入。








さてどう!?! 

いける?! 


 大丈夫?!
当たってない!!!!

やっほー!!
ヤッホー!!

クランク側はOKでしょう!!







 さて次は120mmピストハブの実寸合わせ。



入ることは入る





126エンドに120ハブの投入
ちょいちょいの隙間はあるけど
許容範囲でしょう!

スペーサーでクリアできそうです。



さてチェーンラインどうだろう?


チェーン試着してみよう。









おろ?


この感じ。


いいんじゃないすか!?!



ホレ! 



ホレホレ!
 これだけ真直なら全然OKでしょう!!




というわけで駆動系はピストパーツ使用でいきます!

あとテンショナーね。






今回のプロジェクトの一つの山場を越えた気がします。



もちろんホイールは26インチで組むけど
今回の試着は700c
700cも楽々履ける。

これもまた今後の選択肢の一つになりますね。

シクロとか組めるんじゃ?!







という感じです、

プロ、セミプロの方  
ツッコミお願いしまっす!




毎度ですが、参考にするのは自己判断で。

0 件のコメント:

コメントを投稿