2015年12月30日水曜日

ノリモノに愛を込める




私の母が、12月に4歳の誕生日を迎えた娘へ自転車を買ってくれました。
私からも、ありがとうございます。


DURCUSONEの14インチ、RECTUS。アルミフレームのため劇的に軽いです。
渋谷系なW-BASE的なDURCUSがまさか我が家に来るとは思ってもみなかったです。
娘を自転車量販店に連れていってしょうもないモノを選ばれても残念なので、
私が決めたバイクをiphoneで見せて、色を彼女に決めさせた戦法です。
そしてネットショッピングです。

下手なモノは彼女の視界に入れさせない戦法ですが、
こんな親のエゴイズムももうわずかしか利かないでしょうね。
小学校にでも行けば、どんどん情報持ってきて、
なににせよ、私の狙い通りには進められないでしょう。



今、娘が乗っているランバイクと似た感覚でこの新しいバイクに取り組んでほしかったので、
手始めにペダルを外そうとしました。
ペダル無しでキックで進みバランスを掴む感覚で進めようと。

と思ったけど、まずペダルがバカ締めされてて全っっ然外れません。
予想通りです。 ネットショップのバカ締め。

手を変え品を変え、結局30分以上格闘してやっと外れました。
こういうのはハマった事のある方なら分かりますが、
あちこちに体をブツけます、
キレます、
そしてなんなら筋肉痛にもなります。



お次は駆動系です。

バイクを逆さまにしてクランクを回しますが、
グリリグリリ、、、とスムーズな回転をしません。。。

勢いをつけて回して手を放しても、1回転もしません。。。酷いですね。
これ、一般の方なら、このままお子さんを乗せちゃうかもです。
体重乗せて、脚の力であれば走らない事はないでしょうけど、
スムーズで楽しいノリモノではないですよね。
順番にバラしてみます。
リヤエンドもバカ締めです。アルミスペーサーがアルミフレームに食い込んで
変形しちゃったりしてます。


ハブは、玉当り調整とか皆無です。とにかく締めてます。
分解調整しました。 スイートスポットを。


BBも締めすぎでした。グリグリでした。
NJSピストで培った玉当り調整、久しぶりにやりました。
まさかこんな時に役に立つとは。
15mmのレンチとかハブスパナとか懐かしかったですもの。

調整した後は、ちゃんとシュルンシュルン回るようになりました。
見てるだけで快適です。

ネットで買う時点で責任と覚悟はしていましたけど、
娘のために自らちょっと手を入れて、快適な状態にしてあげるってのは、
楽しくていいですね。

それにしてもこういった売り方のネットショップって多いんでしょうけど、
仕方ないとは思うので、買う側が勉強しないといけないと思います。
自転車としての完全な状態でない子供用自転車が、
どれだけ世に出て、そのまま乗られているのでしょう。なんだか残念です。

お子さんの自転車のグリスアップ、ご相談下さい。
商品として考えております。
二合半works 森 高志




では、気を取り直して、娘と自転車の練習を楽しみます!






2015年12月26日土曜日

上尾



ある日、仕事で上尾の現場に行きました。


当日の朝の連絡になっちゃいましたが、
次期上尾市長候補のmzkくんに、ランチでもしよーよ と連絡すると
二つ返事で えーよー、と。

mzkくんは上尾生まれのヘビメタ育ち、
上尾在住の上尾勤務です。

お昼、彼の職場から10分ほどの私がいる現場まで、
業務用の軽バンで迎えに来てくれました。
おうおうお疲れ~  と挨拶もそこそこに、その車に二人で乗り込み、
彼は車のエンジンをかけ、走り出します。
他愛のない話をしながら5分程で元祖田舎っぺうどん北上尾店に到着します。

で、「うどんでいいよね?」 です。

凄い、このアテンド力。

何食べよーか などのランチにまつわる話は、会ってから一切ナシです。
何も言うな、みなまで言うな、任せとけ、 です。

その日のゲストの顔色、
このランチに許された時間、
昨日までのインスタグラムやその他snsから汲み取るゲストの今日の気分など。

それらを瞬時に判断し、ゲストにぴったりのお店に連れて行くスタイルです。
私はただ助手席に座っていればいいスタイルです。


こういう感じ、帰郷した時の親戚のオジサンの動きと一緒です。
mzkくんも上尾でしっかりそういうスキルを身につけているのです。

お互い40歳。

私もmzkくんのように鮮やか華麗に地元に来てくれた友人らをアテンド出来るように
なりたいです。

田舎っぺうどんは最っっっ高に美味しいです!!
超つよいコシ、めっちゃ私の好みドツボでした。








年末年始のtodoリストのひとつ、
娘にブランコを作ってあげたいのです。ポータブルなやつ。
公園とかに遊びに行く時にハンモックとか持っていったりと同じ感じで、
ブランコ持ち運び出来たらなと。

山岳用のガチアイテム使うと楽しそうだしカッコいい。
もうね、何に使うか分からないギヤが並んでいて
頭がパンクしそうになりますが、眺めてるだけで楽しいのです。

みなさま、連休の準備を。







2015年12月15日火曜日

Bikelore5へ行った話の続き


続きます。

秋ヶ瀬の森バイクロア5に行った話。




千葉くん率いる浅草橋KUHNSチームの女子たちよ。
毎度の大所帯です、賑やかでいいです。

メンズの写真も撮ったけど、それはいいですよね。
本気で速い娘から、1年でこの日しか自転車に乗らない娘が一緒に走ります。
みんなで楽しむ気持ち、最高です。

僕は、
君が注いでくれる生ビールと、君が作ってくれるローストビーフサンドが楽しみで
バイクロアに来ているのです。




美味しい食べ物はたくさんあります。
sun communityのパニーニ的なやつとかサンドイッチ的なやつ。
これ、私大好きで毎回食べてます。


 やまだ家の、
炭火で焼いたタレ漬豚肉を白い御飯にのせて、それに辛味に漬かった深谷ネギをブワっと。
こうやって書いてるだけで美味しいです。
ここ、mzkライドで実店舗連れてって欲しいのです。

バイクロアはさいたま中の美味しいお店がたくさん揃います。
いつも美味しいモノをたらふく食べに来ようと、それが楽しみなのです。






私のレースはというと、毎年の事ですが仮装して走るオウルクラスに参戦しました。

ネタはついにアソパソマソです。
子供たちのド定番です。逆に危険です。
ド定番であるがゆえに、完成度を問われるネタです。

いつも斜めから入るように、食パンマンやジバニャンをやってきたのですが、
春の白州バイクロアでのチャギントンでのダダ滑りを経験し、
どうやらアグレッシブに選択出来てなかったようです。
ドキンちゃんはウチの娘です。



さてレースでございますが、
私はモトクロスインターナショナルさんからCXバイクを借りてレースを走ったのですが、
これがもう目から鱗。

Allcity MACHOMAN を借りたのですが、
もう走りやすいし、走ってて気持ちよいのです。

踏んだ分進んでくれる感じ。
深い泥場ではトランクションのかけ具合を調整すると、
そのとおり掻き分けて、ドロを掴んでモリモリ行く感じ。
ヘアピンでも右へ左へコントロールしやすいからヨロけなくて足付かずに行ける感じ。

そんな感覚で乗れて走れて、その走りって言うなればストレス少なくて
すなわちめっちゃ楽しいライディングが出来ました。

いくらでも走りたい 
前の選手を抜きたい! 
あの丸太セクションをバニーホップで超えたい!! 
ホームストレートを全開で踏みたい!!!
出来ませんけど。

そんな気持ちをレースで感じたのは初めてかもしれません。

レースが終わってももっともっと周回したい気持ちでした。
アソパソマソ脱ぎ捨てて、全力で走り抜けたらどんな気分だろう、
そんな気持ちにさせてくれる最高のバイクでした。

これはちょっと、本気でシクロクロスバイクが欲しい気持ちになります。
モトクロスインターナショナルさん、乗せてくれてありがとうございました。


いつもの友達、
よっちゃん、キッシン、コダック。
私以外は謎の仮装してます、みんな攻めてますね。
コダックのBMXがおいくら万円かという話は、奥様がいない時に聞いてください。




2日間のバイクロア5、今年も最高でした。

遊んでくれたみなさま、実行委員及びボランティアスタッフのみなさま、

ありがとうございました。


Bikelore5 from Toshiki Sato on Vimeo.



モトクロスインターナショナル
http://www.ride2rock.jp/top.php


2015年12月11日金曜日

bikelore5へ行った話





さいたまの秋ヶ瀬公園で開催されたバイクロア5へ行ってきました。

2日間に渡っての、自転車のシクロクロスレースではありますが、
それに興味がない方でも充二分に楽しめる野外フェスのようなイベントです。
行ったことのない方に説明するのがちょっとややこしいイベントなのです。

今回のバイクロアでの私のテーマは、ゆっくりする、ワチャワチャしない、
バイクロアの空気感を楽しむ でした。
それもあってレース参戦は、2日目のオウルクラスの1レースだけのエントリーにしました。



こんな牧歌的な原っぱの横で、本気のレースからおふざけレースまで
開催されるのです。
これはママとベイビーの休憩所、授乳室、女子更衣室、名付けてベビロアです。
家族みんなで楽しめます。

ベビロアは私が発起人となり、実行委員のご協力を得て運営している企画なのですが、
今回は初めてゆっくりと遠くから見ることが出来ました。
内容からして、人がワイワイ集まったり、出入りが多い企画ではないのですが、
それでもチョロチョロと授乳室として利用するママや、着替えに使う女性たちの姿があって、
やってきて良かったなあ と思いました。
利用してくれた方々、ありがとうございます。

ベビロアはもちろん続けていくつもりです。
そして同時に、何か新しいサムシングを始めたい気もしています。
実行委員のもんじゃくんもよく言ってますが 「バイクロアでいろいろチャレンジしようよ」。

バイクロアという場所とお客さんがいてくれるのです。
お客さんと自分たちが双方楽しくなれる事なら、チャレンジするチャンスです。




子供たちのテンションを一発でピークに持っていくのがこれです。
バイクロアのために造られたツリーハウスです。
バイクロアは、子供たちも一緒に楽しめます。

私も家族を連れて行きましたし、友達家族らも誘ってみんなで行きました。
その辺の友達は、自転車イベントに行く感じではないと思います。いい意味でです。







色々なカテゴリーのレースがあるのですが、
こちらはカーゴバイクレース、速さだけでなく荷物の積載も競うレースですね。
レースなのになぜか後ろに子供を乗せてますし、
カーゴバイクレースならではの荷物で子供は顔が埋まってますし。
見ているだけでも楽しいです。
ハンドルを握るこのお父さんも、言うなれば勝ちにいっているだけじゃないんですよね多分。
楽しい参加をしようと、そんな感じではないでしょうか。






大人たちに混ざって、こんな小さなマリオも走ります。
これ、もちろんレースの最中です。
子供たちが一生懸命ペダルを漕ぐ姿、
毎度の事ですが目頭が熱くなります。  何かの拍子に、泣けます。



ちゃんと速いメッセンジャー、ナベタクも走りますが、
何故かブブセラ吹きながら走ってます。
バカですねー。
BSBC、ちゃんと速いし、応援もちゃんとうるさい(笑



ランボルギーニの小径車で、そのまま出走しちゃった感じのお姉さんもいます。
バイクロアはこういうノリは忘れないで欲しいと、勝手に思っています。
例えば第1回のあの草野球感、適当感、誰でもレースを走れるあの感じ、です。

なので今回初めて導入された、デニムクラスというドレスコードがデニムのレース、
バージンクラスというレース未経験者のみのレース など、いいですね。

もちろんエスカレートするスピード感、シリアス感、カーボン感はあって然るべきですが、
このような低いハードルは継続してほしい、切に思います。

自転車遊びの裾野が拡がってほしい、
例えばワケも分からず連れてこられた方が、自転車に興味を持ってほしい、
そんな事を思います。









チーム戦もあるのですが、こちらが毎度注目しているPaulsmithチームです。

スーパーの袋をハンドルにかけて、それをタイヤにシュルシュル擦りながらの登場です。

本人たちがどう思っているかは謎ですが、完全にコミカルなチームになってます。

大丈夫でしょうか。
協賛ブランドでもあるPaulsmith、スカイブルーのコーステープが場内を巡ります。

青い空と芝生の緑に映える素敵なコーステープです。
本国のポールご本人はサイクリストとしても有名で、私も敬愛してやまないのですが、

ポールスミスジャパンは、マルエツでウィンナーと鍋具材を調達しての会場入りです。

最高です、本当に。







続きます多分。




2015年12月5日土曜日

妻よ





妻とは色々な話をするのです。



ある夜、妻は言いました


“ 子供の頃は漫画家になりたかったよ。

大きくなってからは美容師になりたくて美容学校に行ったし、サロンでも働いたし。

どれも大成はしなかった感じだけど、それらと並行して

小さな頃からぼんやりと 「お母さんになりたい」 とは思っていたの。

それって、ともすれば普通の事なんだけど、

お母さんになりたい というのは夢だったみたいで、

それが叶っている今、私とても幸せなんだよ。

大好きな娘と一緒だしね ”


彼女が娘に与える大きな愛情は本当に素晴らしいです。

お母さんになりたかった少女は、最高のお母さんになりました。

いつもありがとう。
3人揃っての休みは月に1度くらい。

この日は西東京いこいの森公園でのお祭りに行きました。

彼女はじゃがバター食べてますね。

家族っていいですよ。






2015年12月3日木曜日

この年末はお酒の呑み方に注意します





東京ってのは日本中から人が集まっているわけです。

先日の妻の親戚一同との仙台秋保温泉旅行で、

叔父さんが池袋のかぶらやにたまに行くって言ってて、

私もそこよく行きます って話をしたばかりだったのですが、

キッシンと2人でかぶらやで呑んでたら、本当に叔父さんにバッタリ会いました。
叔父さんは職場の部下さんと一緒だったので、ゆっくりお話しは出来ませんでしたが

いつも親戚一同の場で会う叔父さんと、東京の焼きトン屋で会うなんて

不思議な感覚で楽しかったです。



最近、居酒屋に行った時のお酒を飲む量は全然減っていないのですが、
それから復活するのに非常に時間がかかるようになりました。
外で飲んだ後は2~3日は本調子はでません。
この12月で40歳です。

キッシンと呑んだこの夜も、呑む量はいたって普通なのですが、
翌日はヘビー級の二日酔いにヤラレてました。
翌日は竣工したばかりの高級マンションに仕事で行ったのですが、
気持ち悪すぎて、その高級マンションの素敵なキッズルームの綺麗なトイレで
人知れず吐きました。
しかし誰にも知られていないはずです、大丈夫です。

それでも日々の家での晩酌でのお酒の飲む量は随分と減ってきました。
例年はビール350缶を4本~6本、
それからウーロンハイを2杯位呑んでたのですが、
最近はビールは1~2本、ウーロンハイ1杯程度です。
次なる目標は休肝日をもうける事です。

同じ年の上尾のmzkくんも、ちゃんと休肝日つくってるって言ってました。
上尾アゲアゲ大臣、FYXOライダー(アンオフィシャル)、すぐブヨに刺される。
(@bikelore5)
尊敬します。そーいうところ。












東京クラシックス
D U T S U N
これはすごい旧いよね。 かわいい~。