2020年9月16日水曜日

宇佐美海岸 02 (静岡県伊東市)

 



二日目の朝です。

朝食のアジの干物がめちゃくちゃ美味いです!!
3枚くらい食べたい。
でも私は肉肉しいのが食べたいという気分の朝食でした。おそらく夕べの食事も海鮮づくしだったからでしょうか。
もし次来たならば朝はコンビニの唐揚げくんでも買ってこようとリマインダー。肉で白いご飯を食べたいです。




宇佐美ビーチ
ここのビーチは相変わらず空いています、なぜか。
他のビーチも行ってみたいのですが、宇佐美は色々使いやすくてなかなかどうして。



一平君が子供たちに絶対やらせたいと事前に仕込んでいたボディボードです。
彼が20歳そこそこの時の男女七人的夏物語なビーチトリップでめちゃくちゃ盛り上がったアクティビティだそうで、子供達絶対盛り上がりますよ!と準備してくれましたが、イマイチ盛り上がりませんでしたね泣。
恐らく小学生低学年にはまだちょっと難しいのかも。



近くのサーフショップでSUPのレンタルをやっていたので借りてみました。
妻と二人乗り
サーフショップのお姉さんに初めてなんだけど立てるかなと聞いたら「全然立てるよ~」と。ホントに全然立てました。
砂浜付近は人が多くてあぶないので、少し沖に出たあたりで遊びます。



遠くから見てて、人が落ちるシーンがめちゃくちゃ面白いです。
みんなで順番に遊んでみて、立つのもそれほど難しくありませんが、落ちるのも絶対落ちます。


子供と一緒なら3人でも乗れました。
超絶楽しいですよSUP、またレンタルあったら借ります。




お昼はビーチから徒歩5分の「金華」にみんなで行きました。
小さな町中華屋に大勢でお邪魔して、エアコンが寒いと言って消してもらったりお騒がせしましたが、とてもよくして頂いて本当にありがとうございます。
クラシックな醤油ラーメンと炒飯がめちゃくちゃ美味しかったです!子供達も残すことなくペロリとたいらげました。




午後は恒例のスイカ割りです。
子供達の「みぎー!みぎー!」とかの掛け声が楽しいですよ。
ヨッシーの田舎淡路島から送ってくれたスイカ、ありがとうございました。





さあ、帰りの準備です。
ビーチが近くて、駐車場のそばにじゃぶじゃぶ洗える水道があって、荷物も拡げられて、小さいけれど温泉もあってっていうロケーションは最高の民宿中島荘。お世話になりました。


けっこうボロい民宿なんですけど、子供たち連れて行くにはそれくらいがいいですよ。
ボロい宿に慣れとくの必要、小さい頃に。
友達家族一緒での海旅行って、スケジュール調整が大変だけどやっぱりたくさんで遊ぶのは楽しいし、子供たちの楽しそうな顔を見れるのはうれしいですね。

こんなことあと何年出来るでしょう。



帰りは宿から車で3分の干物や「あじ一」へ。
ヨッシーが発見した店なんですけど、彼の食に関する嗅覚は本当に凄いです。
住宅街のなかのこんなお店どうすれば発見できるのでしょうか。

店の前の干し棚。

地元の魚を自ら開いて自ら干して売ってお金を稼ぐ

とてもシンプルな生活の手法ですね。

あじの開きがメインで他にもえぼ鯛とかもありました。
どれもとても美味しそう。

全国配送もやっています。
お世話になりました。





2020年9月12日土曜日

宇佐美海岸 01 (静岡県伊東市)

 



夏のビーチへ。


サクシードという貨物車をレンタルして行きました。

同じ1.5Lクラスの乗用より荷物がたくさん載るのでいいですよ。

一平くんと私と私の妻、それと子2人の5人乗車です。
ドライバーは一平君と私の2人なので、交代で運転できるのでとても楽です。

我が家から130kmとかそれくらいの伊東の宇佐美海岸を目指します。
他3家族とは現地集合です。




朝9時前に東久留米を出発して、のんびり休憩をはさみつつ13時30分到着です。昨年と同記録。
これは来年へのメモになる。
一平君は、到着して車のドアを開けると同時に海に飛び込みたいとふざけた事を本気で言って、現地到着15分程前から車内で子供たちに水着に着替えさせてましたが、全然意味ないですよあれは。
さすがに着いてすぐ飛び込めない、色々と準備あって。



宿の目の前が宇佐美ビーチです。
東久留米市という東京と埼玉の都県境に住んでいる我々にとって海はやはり遠くて、憧れです。



宇佐美ビーチは遠浅で子供達もとても遊びやすくていいです。
都内より全然暑くないです!
なんだろう天気予報の最高気温はそれほど変わりはないのですが、体感的に全然違いますね。人口とか車の数とかビル熱とか関係あるのかしら。




今回私の新規導入アイテムはヘリノックスチェアーのサマーキットです。
白と黒のメッシュ座面のチェアーでして、海や川で濡れた身体で使用してもサラっとすぐ乾きます。
これが想像よりもとても快適でオススメです。

横浜くんのお店Rimbaで購入しました。
座面のみの販売なので、バリューでいいですね。

写真に写るテーブルはヘリノックスのmont-bellラインの方のテーブルワン。
A&Fラインはもちろんかっこいいのだけど飽食気味ですよね。右を見ても左を見てもみんなタクティカル。




初日は17時頃までビーチで遊んで、宿に戻って温泉に入ったり荷物をまとめたり。
子供達はルームウェアに着替えて、宿の廊下で集会を開いてました。
こういう時間帯、楽しいですよね。



宿の大広間でディナーです。
昨年よりみんな丁寧に料理を食べれるようになってて、こんな時に子供たちの成長に気付かされます。
子供メニューだけにあるハンバーグがちゃんと手作りでバカ美味でした。
昨年まではローテーブルでお座敷スタイルでしたが、今年はダイニングテーブルに変わっていました。ここで働く配膳のおばあちゃん達が運びやすいようにだと思うのです。



食事を済ませたら子供たちの花火やろうコールが起こり、ビーチにおりて花火をします。
花火は楽しいし、これがないと大人達は大広間での宴会がなかなか終わらなくなってしまうのでちょうどいいコンテンツなんですよ。






お部屋に戻って、この修学旅行タイム。
妻はもう眠りたそう。



21時頃かな、私は一人飲み足りなくて、近くのラーメン屋(2日目のランチで行くことに)と台湾料理屋まで散歩がてら行ってみましたがどちらもちょうど閉店でした。
1軒だけ、シーサイドで松明メラメラ的にテラス席にヤシの木のありそうなラウンジが音楽を流しながらチル営業してましたが、おじさん一人ではとてもとてもなので止めました。
田舎の夜道はいいですよ。
コンビニでは若者達がたむろしてるし、遠くでは集合管の排気音が鳴り響いています。




続く





2020年9月1日火曜日

自分の住む町を知ろう 2020夏






東久留米の落合川を回る夏のオリエンテーリングを企画しました
私は自分の住む町の事なのに分かっていない事って沢山あって、
これから子供達にはもっと知っていてほしいなと思ってです。





朝一に思い立って、15分位で作成したクイズラリー。
私は手書き&カラーコピーしか出来ません。
いつも遊んでいる落合川エリア。
正式名称を知ってほしいのと、川の源ってどうなってんの?とか。




スタート地点は南沢水辺公園に設定して、ここに自転車を置いてここからは徒歩です。
「おいタカシ! 全然面白くないよ、面倒くさい!」と言うくらいはちゃんと生意気になりましたが、次のチェックポイントが見えてきた時は小走りになります。
タカシとは私の事。



チェックポイントの毘沙門橋
南側の欄干には小3にはちょっと難しい漢字表記しかなく、北側には平仮名で書いてあるはずだと走り出すアオイともう飽き始めてるソウマ。
平仮名表記は、びしゃもんばしでなくびしやもんばしとなっていて大人の私がなんだかしっくりきませんでした。今度は一緒に毘沙門天の勉強をしましょう。




次のチェックポイントは氷川神社
子供達、氷の川と書いてなぜ「ひかわ」と読むのかという議論になりました。
そんな時じゃあ図書館で調べよう!とはならず、Siriに聞こう!となるのがいまや子供たちの自然の流れです。
いいですか大人達、ITについていきましょう。特に文部科学省のジジイ達よ。



お参りして次を目指します。
空が完全に夏ですね。
氷川神社



氷川神社のたもとから、落合川の細い方に入り、川の中を登ります。
キンキンに冷えて、木陰になっていて、神々しさすら感じます。
ソウマは拾った木の棒で蜘蛛の巣を払いながら先頭を進みます。
「オレがさ!さいしょに蜘蛛の巣払うで!」
一番年下だけどそういうところは男子。


いつもは気丈で憎まれ口が止まらないチサですが、珍しくビビって一番後ろで私の腕を握って離しません。
かわいいとこもあるやんけ。




橋を超える
下をくぐるか上を超えるかの選択



最後の難関、滝登り。ちょっとだけど。
コケてびっしょりになっても全然ええんやで。
暑いので気持ちいいくらいでしょう。



最上流というわけではないけど、一応フラっと行けるのはここまでの水門。
さきほどの氷川神社から10分ほどの沢登り。
この先は他ルートからの探検になります。それはまた次の機会に。

少しづつ範囲を広げることにより、彼女たちの脳内地図を適切に更新させていこうと思います。



氷川神社までの戻りは、小道を歩きます。
ミンミンゼミが盛大に鳴き、熱い太陽が注ぎますが、川でひんやりした身体を夏に戻す感覚も気持ちいいです。


マニフェストに答えを書きます。

「この地図タカシが書いたの?暇なの?」

なんと言われても君たちが楽しんでくれる姿を見ていると幸せですよ。



アフターパーティは22Jテラスという駄菓子屋兼カフェでかき氷です。
ソウマは「オレかき氷嫌いだから、その分駄菓子買うわ」ですって。


夏はもっと長くてもいいですよね~。