2012年8月29日水曜日

またペダった











表参道 からすぐ

青山国連大学前広場

そうです

 結局は ペダルデイ2日目も行きました




前夜の夏風邪が 一晩グッスリ寝たら

信じられないくらいスッキリしててさ!

自分でビックリ。



ダウンして この日はずっと寝てようと 

予定たてずにいたもんだから 

いきなりのドフリー。


初日は私の風邪のせいで

夏祭りの喧騒を思う存分楽しめなかったから


ってことで家族揃って表参道へ


 同時開催のFarmers Market

オイシそうな野菜がたくさんあります

セレブレイティなお姉さんが買い物に来ます。


セレブレイティなお姉さんは

黒ワンピに

大きめサングラスに

ワンちゃん 


で タクシー止める手がかっこいい 

(勝手なイメージです)


かわいいなー。





さて

PEDAL DAY



サンリン自転車
こーいうのは 妄想が拡がります

こーいう移動販売最高ですね







Drops design worksでは

竜くんがまたすごい自転車組んだ!!
 マニアにはヨダレもののダウンヒルバイクだって!


HEDのDH用ディープリム がカッコよす

このバイク

ちょっと走らせてもらったんだけど

これがビックリするぐらい良く進む!

楽しいです





 BULLITT の この佇まい

 憧れです

向こう側に見える少女のリュックがピンクなのは偶然です 多分


こーいう自転車買う 心意気 が憧れです

なかなか買えないよー







料理屋さん も 美味しそーなのたくさんでてます

ナンだってアリ

ちゃんとしたナン焼き釜積んだ移動販売来た

あー美味しい!


ナンは バター?まみれで艶っツヤなのが好きです。

あれってなんで艶ツヤなの?





同じ学年になるね

ハル君 と  葵 
 人見知りする葵も

ハル君には興味しんしん

ちょっとー 仲良しじゃん





太陽の下で

国連大前のこーいうユッタリした雰囲気はいいですね

代々公 のテンションの高い夜遊び も楽しいけど

こっちの方が おっちゃん落ち着くわいw




夕刻からは 巨大スクリーンで

Bicycle Movie の上映会です

青空上映ってのがいいよね

みんなフリースタイル

飲んだっていいし 食べたっていいしさ

ユルい感じが凄くいい

この夜は全然熱帯夜じゃなくて心地良い夜風が最高でした

作品も最高に面白かった!

DVD化しないかな。


プログラム全部見たかったんだけど

いい時間で我々はバイナラしました






 この夏も PEdal DAY は楽しかったです。



初日 久々にeishinさんに会ったら

結婚して 子供いるなんて思ってなかったって言われましたw

twitterアカウントの写真が馬鹿だから
一人で汚い部屋に住んでるんだろうなって。

アカウントの画像があたえるイメージってやっぱり面白いですね!



















2012年8月23日木曜日

ペダったよ




真夏の夜の祭典


PEDAL DAYへ



@代々木公園

完全なる夏風邪のなか 自らを騙しつつ行きました

だけどもね

原宿駅でビール一杯飲んだら全部吹っ飛んだよ!

やったね






HETCHINS のタンデム車

面白いです



諏訪メイド木製自転車
かわいいです
諏訪に拠点を置いておられるそうです

そこに限らずですけど

死にたいくらいに憧れた花の都大東京 以外で活動してるっていいな

というか誰もが憧れたわけではないんでしょうけど








2012の目玉イベント Bicycle Beaty

ランウェイを待つ女子達
みんな華やかだよね

可愛い


世の女子のみなさま

ちょっとした自転車に乗れば多分モテます

自転車好きな男子には多分モテます






夜店も美味しいものが色々でてます

今夜はケバブウ と 一番搾り
葵は千野パンとこで買ったTシャツをいきなりしゃぶってる コラコラーっ!


Pedal DAYはさ


自転車
可愛い女の子
ビール
美味しい料理

と揃いすぎてて楽しい!



しかしこの頃

やはり夏風邪のせいか?頭クラクラ朦朧としてました、、


遊び足りなかったけど

一足お先にドロンしますー。



帰ってバタンキュウします







PEDALDAY2012
says

WE RIDE THIS WAY

東日本大震災から約一年半が過ぎ、
復興景気やボランティア熱も冷めはじめた。
あれほど世界を揺るがす大きな出来事だったのに、
なにかbreakthroughできないでいる現状。

だからこそ最もエネルギー効率のいい移動手段である
古くて新しい自転車に颯爽と乗って、
いま突き抜けたい。

僕達はどこへ向かうのか、自分の道はどこにあるのか。
否定はしない。
ただ僕達はこっちのほうで行く。
自転車とともに行く生き方 -PEDAL LIFEを探して。

行き先はこっちです。








2012年8月20日月曜日

二人の偉人に触れた夏












絵が好きな奥さんに連れられて


ビートたけし展覧会へ
館内は撮影禁止なので

写真はないです


絵 と 造形物 とかなりの数の作品があって

とても楽しいです


中には お笑いのネタ? も垣間見れるような作品もあり

なんだか一発でファンになりました


“人は 苦手なこと 下手なこと ってやろうとしないんだよ

自分のみっともないとこ見せたくないからさ


だけどそれじゃあ面白くないから

私は 絵を描いたり 映画を造ったりしてる”


ですって

シビレタ。






オペラシティのテラスでランチ
テラスはいいなー









その後 

私は新宿で衝撃的な出逢いをしました



人ごみがハンパナイ明治通り沿い、向こうから車道を走ってくるジョガーがいます

特徴的なパーマ?に、ヒゲ面、彫りの深い顔立ち

全体的には走れメロスのような風貌

ってメロス知らんけど


あまりにも溶け込みすぎてか 周囲の人は誰も気付いてなかったけど

私一発で気付きました!


ラモス!

日の丸の闘争心ラモスです!

ラモスがランしてます!


ほんと高校生の頃から大ファンです

読売のラモスです


おもわず 「わっ!」と声をあげ、走るラモスに思いっきり手を振りました



するとラモス! 手を振り返す というか

私の興奮をなだめるような 制すような感じで

手の平を 私に向けました

その瞬間ちょっと残念だったんですが

次の瞬間!



ラモスは私に向かって

ウィンクして! ニカっとしてくれました!!




ぎゃー!!

ラモスとアイコンタクトした!

完全完璧!ワンツー決めた!


まるで

“ お前良く気付いたな さあ着いて来い”

(妄想)

と。

うぎゃー!  ラーモースー!!








取り乱しました。。。


とにかく高校生の時に放ったあのパスが

20年たった今、私の足元に正確無比に返ってきた感じ、、、







というそんな夏をすごしております



では時間が迫っているので急ぎます

ラモスジャパンに招集されたので急ぎます

みなさま ごきげんよう
奥さんが撮った我が家の近所の一枚

絵みたいな写真

夏の雲はいいね







2012年8月18日土曜日

アレが外れたよ! アレが!









お盆のさなか


空いた都内の道路事情にフラフラと釣られて


東京ドライブへ行きたくなりました 

夜のドライブ

なんだか20代前半の頃を思い出すね



都内もこれだけ道路空いてたら気持ちいいよねー



奥さんも 私も大好きな

the tower of TOKYO

東京タワーは国道1号の三田の方から見る姿が好きだから

札の辻の方から近づくのです。



東京タワーは赤くあって欲しいけど

この日オリンピックカラー?かなんかに光ってました。。。


赤、、がいいんですけど。。


それでみーんな揃ってタワーの上見て携帯かざしてるのよ

写真撮ってるの。

もちろん私も

変な光景だったな

なにか聖地を望む人々のようでした



夏休みだからか

地方ナンバーの車がたくさん来てました

若者達がブウォンブウォンいわして。


















ところで ロードバイク

頓挫している Dura-Aceのボスフリーはずし。

TL-FW10という旧い規格の工具が全く手に入らないし

持ってる自転車屋に出会えない


関東圏の俗に言うビンテージショップを網羅して

鉄を生業とするフレームビルダーにも相談して

なかなかクリティカルな解決策もなく。


shimanoだって 「生産終了しております」 って。


自転車にかぎらず旧いモノを嗜むと当たり前の

“ セイサンシュウリョウシテオリマス ”

この一言で完了するこの国はどうなんでしょうか。

メーカーはもちろん

慣れてしまった我々消費者もそう。


旧いモノを直して長く使うことが難しい世の中になってるのかな。








そんな頃25LASくんの案内で

都内で外せるお店発見しました。


dura-ace のボスフリーは70年頃のもの?

そしたらその頃からロードバイク取り扱ってる店ならあるってことですかね




早速アポ取って行ってみました


たまたま集まってた大先輩方

メチャクチャかっこいいTOEIフレームのランドナーに乗ってます
私のピストを話のネタにして頂きました

おこられるとこ色々あるんじゃないかと思っていたけど

全然そんなことなくて良かったです。

ってどんだけ弱気なんだw



鉄の天返し とか AERO2とか 旧いDURAのボスフリーとか

全部詳しくて

ジャンルを超えて精通してるって凄いですね





というわけで

ボスフリー外れました!!


こっからホイール組みなおして

ディレイラー調整して

ロードバイク走らせるぜ

うっほほーい!





そんなこと進めながらも 新しい自転車欲しくなってるのは内緒だよ












2012年8月14日火曜日

盆の過ごし方  そして今年もPEDAL DAY








夏はイイデスネ

空も海も雲も緑も 一番イイデスネ


炎天下のド真夏 が一年で一番すきです

なぜって暑いからです

1年のうち 11ヶ月は夏であってほしい

春秋 が3週間でいい
冬 は3日でいい








今年の夏は 東京で過ごします

というかほぼ毎年そうか

同じ町内に住む祖母邸へ庭いじり


もうね夏はジャングルみたい

普通にカブトムシとかいるし

 まがいなりとも 東京ですぜ



お盆は所沢までお墓参りに行って

そういう夏をすごしております






チャリンコも ちょろっと乗ってます




お盆は 都内は車が減るって言うけど

確かにそうですよね
走りやすいです








さて 明けて 8/17 18 19 は

 毎年恒例のPEDAL DAY です


代々木公園
国連大学前
青山246common

三つの会場がチャリンコ祭りです。




今年の私の勝手な注目はTokyo Bicycle Beaty 

19:00~


東京って ちゃりんこ乗ってる可愛い娘 ってたくさんいる!

いやホントにホント!


って何を熱くなってんだ私は、、、



とにかく折角の夏なんですから みんなでましょうー


目がハートになっちゃうよ。











2012年8月5日日曜日

夏 は bang king







夏ですー


今年も bang king の季節ですな。


行ったことないけど!






ピスト乗りなら 

穴の開くほど観てるであろう りょうたくんのフィルム2011

私も大ファンな映像


みんな見たことあるから って思ってたけど

よく考えたら

私のブログはチャリ乗りはそんなに見てないので

アップすることはチャリ乗り以外がこの映像見る機会になるかな 

って思いました

ほいっと


素晴らしい 笑顔たち


bang king   →  ばんきん 





石川県 は 内灘 

遠いかどうかは 自分次第

行くかどうかは 自分次第 なんだ




といいつつ今年も行けない。。。



2012年8月1日水曜日

俺達は日高屋へ












岡山が生んだ文系男 Kishimm

スポーツやエクストリームな遊びとはほど遠いこの男   私の親友である



その男からありがたいことに とある展覧会観にいこうとお誘い頂く


非常に行きたかったのだが

その日は既に予定が入っており残念ながら断ることに。



そう 私の予定とは25Las君のアーレーね

チャリンコレーシング。





するとそのKishimm


生粋の興味しんしん丸な性格を発揮し

急遽

アレなアーレーにアレしちゃったよ




Kishimmから一番ほど遠いとこnanoに


いきなり来ちゃったよ!  @明治公園
 いいね!いいね!

50人ほどのチャリ好き参加者が集う中

明らかに一線を画すスタイリング  ミッキーみたいな?Tシャツ。


kishimmは言う 「無知って最強だぜ」






完全どアウェイに 丸腰で乗り込んでくるこーいう男は本当に楽しい。

言っとくけど

私誘ってないからね

私悪くないからね

なんてのは冗談としてもさ。


いつだって扉を開くのは自分








さて レース といえば まー遅いわけよ

26吋MTBスリック  singlespeedギヤ比1.6

だからね。仕方ない。


だけどさ

そんなことじゃあない。


明治公園を飛び出して
神宮外苑を突っ切って
青山通り を抜け
内堀通りをダウンヒル

ゼエゼエ言いながら6丁目に着いて
 ちょっとは楽しいって思ったかな?






こっからレースはまだまだ

CPはあと3つある。

んが

我々は次の日も早いので

不本意ながら戦線離脱。ゴールの興奮はまたの機会に。








kishimm と 25Las
 ファーストコンタクト


ありがとう!






そんな夏の夜だった。


彼女は 富士登山へ

もう1人の親友夫婦は フジロックへ
そして俺達は荻窪日高屋へ

なんだこの格差 w











さて  伺えなかった展覧会は8月につれってってー