2020年8月27日木曜日

例年とは様子の異なる巾着田 2020 (埼玉県日高市)






前記事のCAZUキャンプの帰り道、一平君と二人で巾着田の下見に行きました。


巾着田は、2019年の台風19号で大きな被害を受け、それ以来ずっと河原でのキャンプやBBQが禁止されていたのです。それが2020年7月公式WEBサイトで、キャンプは引き続き禁止だけど日帰りBBQは解禁とのニュースを知りました。
ただしエリアが大きく制限されているとの事と、河原の地形も大きく変わってしまったとの事で、こりゃもう見に行きたいなと。この夏も子供たちを連れて行きたいけどその前に見に行きたいなと。
いうわけでロケハンです。
第一駐車場最南端より下流へは立ち入り禁止です。ガビーン。
この先がネイチャー感が溢れていて好きだったので残念です。




公園遊歩道を下だり、立ち入り禁止の下流エリアを望む
崖が大きくエグられていて、今にも崩落しそうです。
これは本当に見てるだけで怖い。とても近づけないです。



中盤にあるランドマーク、ドレミファ橋
この辺の河原もまだ立ち入り禁止です。
例年とは川淵の地形が変化しており、そしてそれがもうデフォルトのように雑草や木が生えていました。天災の脅威と自然の強さを感じました。



駐車場南端からこのドレミファ橋、そしてこの先の裏巾着へ続くエリアは混まないし、大自然に囲まれた感じがとても良いのですが、これはもう復旧に何年かかるんだというほどです。呆然とします。年月もそうだしお金もですよね。
これはもう埼玉県だけではどうにも出来なさそう。




・・・


別日

子供達連れて行きました。
夏、やりきりたいですよね。
西武線飯能駅からバスでのエントリー。
この遠足感がいいのですよ。プップー。



立ち入り禁止に指定されていない駐車場前エリアは護岸も整備されており、大自然という感じはありませんが、楽しいのはちゃんと楽しい
なんだって楽しいよね子供たちには。



ヨッシーさんがプロデュースしてくれたステーキです。
ヨッシーは「肉を焼いている時が一番幸せ」と言います。
買い付けから仕込みまですべてを引き受けてくれるのです。いつもありがとうございます。
そして純ちゃんが野菜を準備してくれます、夫婦そろって二人とも本当にありがとう。
純ちゃんが、トングを持っているヨッシーに「この野菜も焼いて」と声かけた時に、「今は野菜じゃねえ、引っ込んでろ」と一瞬で断ったそのシーンが個人的にめちゃくちゃウケたけど、ヨッシーさん、純ちゃんにもっと優しくよ~。



大人9人小人9人。
ロケーションなんて二の次で、友達がたくさん集まってくれればそれは楽しいです。




小3たち。
もう小3です、超早です。
父親の私が君たちと共に過ごす時間はこれからどんどん少なくなっていくでしょう。
君たちに負けないように、楽しいジジイ人生にしたいと思っています。45歳自営業。
私の父親は60歳で亡くなったんだけど、それを考えるとあと15年しかないです。

あなた達との暮らしが始まって、長生きしたいと思いました。





上流の堤まで探検に行きました。
テル、こな、ソウマ、ちさ、レイ、葵、桜、れいな、なる。
君たちは大きくなったら都内で夜遊びするんだから、今のうちは自然の中で昼遊びしよう。



大好きな巾着田は、場内エリア規制でちょっと物足りないロケーションですが、楽しいです。
帰りは巾着田目の前のセブン前バス停から飯能駅行に乗ります。




・・・


小学校の夏休みが始まりました。
今年はコロナでのカリキュラムの遅れを取り戻すため、僅か2週間とちょっとの短い夏休みです。夏は夏休みでええやろ~と思いますが、教育って人類の発展にはとても大事なんでしょうね。
夏休みって言っても月~金は学童に行く娘のために毎日弁当を作っています。
ついでにと言ったらなんですが、仕事に出る妻の分も。
夏の早朝は好きなのでいくらでも早起き出来るので、私でも弁当作れます。
逆に冬休みは全然起きれないので妻に作ってもらってます。

お弁当作りは、食べる人の事を思って愛情を込めてつくるととても楽しいです。











2020年8月25日火曜日

CAZUキャンプ場 2




 

予報通り雨降りました夕刻から。

それでもタープの下の居酒屋は快適です。

最近私はチェアーに座る時間も減ってきていて、サーマレストを敷いて座ってます。

これは重力に抗えていない老化現象なのでしょうか、ちょっと心配です。





これは何だろう。鶏モモ肉に見えますね。
それとニンニクの芽を焼いてるようです。
料理の種類はなんだってよくて、目の前の焚火で好きに焼いて酒の肴になれば楽しいのです。




一平君はのFGSのチタンロッキーカップでの炊飯が、今回のキャンプでやりたかった事。
シングルバーナーで火力を小まめに調整して一合炊きしました。


本人いはく、成功したみたいです。
絶対固そうにしか見えないけれど、キャンプの夜はそれでええ。
楽しい夜をありがとうございます。




翌日、帰りはさわらびの湯でサッパリしてから帰路につきます。
さわらびの湯はCAZUから車で10分ほどです。
一泊二日キャンプお疲れさまでした。





帰り道、所沢の武蔵野うどんです。
この郊外タイプのうどん屋は素敵です。
昭和的に言うとドライブイン。







酒と肉と脂を摂取してしまったキャンプナイトを懺悔するように、小麦粉と和風だしを摂取しました。

CAZUキャンプ場

近くて便利。
そのかわり大自然溢れる感じではないですが。
築浅?だからか、水場とかトイレも綺麗です。材木屋事務所もすぐそばだからこまめに管理が行き届いている印象です。
河原ではソロキャンパーも居場所があるしいいですね。
子供達にはちょっと敷地が狭いので物足りなさがあるのかもと感じましたが、あいつらはなんだって楽しんでくれるかな。
1サイトが狭めに感じたので、グループで行くときは、贅沢に2サイト3サイト予約してもいいと思います。その分お金かかりますけどね。
私自身も田舎育ちだと思っていますが、いまや一応TOKYOの片隅に暮らして、キャンプするのにしっかりお金を払う人生になっています。
CAZUキャンプ場もそうだし、TOKYOからアクセスのよいキャンプ場を経営してくれてる方々、ありがとうございます。







2020年8月21日金曜日

CAZUキャンプ場 1







飯能のCAZUキャンプ場へ行きました。

我々(私と一平君)のキャンプは雨予報が多いんですよ。
この日も17時から雨予報だったので、食材の買い出しも後回しにして15時とにかくキャンプインしてタープを張りました。
メーカー推奨の240メインポールでなく、180メインポールです。なるべく低い方が雨の吹込みも防げます。
左側のテントが私のmontbellムーンライト1、右側が一平君のARAIのトレックライズ2。




それからキャンプ場を出て買い出しです。CAZUキャンプ場の女将さんがエコスが近いよと教えてくれました。

東京クラシックス
DOHCターボのカリーナ

このエコスに到着してブワ~っと記憶が蘇えりました。
2015年にtenttokyoで依田くんたちと来たエコスだわ~。

そういえばあの時も飯能エリアだったのですね。
自分で企画してない会だとその辺の記憶もあいまいになりますね。




食材を買ってキャンプ場に戻ります。
こちらがテントサイト。オートキャンプサイトが全9サイトです。
黒い車と銀のハイエースで埋まっている写真右の3サイトが、川が見えるサイトです、7番8番9番。川は見えますが、例えば子供たちを勝手に川遊びさせられるような距離感ではないです。
写真左側の空いている6サイト(1番~6番)からは川は見えません。
我々は奥にタープがチラっと見えるあそこ。あそこはテントサイトの1番です。
番号はCAZUキャンプ場公式webを参照ください。




材木屋方面を望む
CAZUは材木屋が経営する材木屋に隣接したキャンプ場です。
昔むかし川遊びに来た方に「一日車を停めさせてくれ」と頼まれたことが、キャンプ場を開設するきっかけになったそうです。



薪棚と屋外シャワー(水)。
薪使い放題料金を支払うと、薪使い放題です。
我々は木材の在庫は山ほどあるので持参しました。
でも寒くてぼんぼん燃やす時期ならならかなりお得だと思いますよ。持っていくのも手間ですし。





人気の河原のリバーサイドの2サイト方面。白いエスティマの辺りです。
白いエスティマよりさらに川に近いエリアは、ソロエリアのようで、フリーサイトのようです。
私と一平君は、ソロエリア2人で申し込むか、一般1サイトで申し込むかの選択があったのですがよく料金体系を理解するまえにスタッフさんがオートキャンプサイトを勧めてきたこと、今夜は雷雨になるかもという予報のため高台のオートキャンプエリアにしました。




7月のCAZU前の川の様子です。上流側。
川遊び出来そうな水量と水流です。
下流側はちょっと深みもあるので注意が必要です。
以前、秋冬にCAZUを訪れた友人の前情報によると、川の流れが強くてとても川遊びできるような川ではないと聞いていたのですが、この日はそんな事はありませんでした。
その辺をスタッフさんに聞くと、真夏になればなるほど水の量が減り、川遊びしやすくなる。8月はもっと穏やかな川になる と言ってましたが、日によってコンディションが違うのですかね。





さあタープの下での宴会を始めます。
缶詰のオイルサーディンを焼いて、最後にカイワレと大葉をブチ込むいつものやつです。
飯能までお酒飲みに来てるんですよ。我々は。

続く



2015年 TENTTOKYO



2020年8月12日水曜日

初夏 2020





COVID-19、まいっちゃいますね。

我々の住む町は郊外なので、あまり密にならずに過ごせているとは思うのです。

六仙公園
友人と居酒屋に行くなんて事は、それこそもう3月頃からできていないので残念ですし、飲食店は本当に大変な事態でしょう。
私はたまにカウンター席の焼き鳥屋を覗いて、空いていれば行ってます。一人で。


東久留米駅北口の鳥かつ
昔からあるのにやっと行きました。




めちゃくちゃ美味いです!
串焼きへの愛を感じる気持ちの入ったお料理でした。
1本160円と安くは無いのですが、食べてみると完全に安いです。このクオリティが160円ならば。





落合川
近所に水遊びの出来る川があるので、川遊びの準備をしてなくてもフラっと入っちゃうくらいなんですが、そんな時は今日は着替えがないから気をつけろと言っても気を付けないし我慢も出来なくて芯からビショ濡れになる位は、夏です。





・・・


自粛の断捨離の流れで100ccのスクーターを手放しました。
10年くらいお世話になったかな。
ここ5~6年は、1年のうち春夏に5~6回乗る程度でして、それでもあると楽しいし、子供を乗せてあげると喜んでくれるので、この初夏も久々にエンジンをかけると手放すのが惜しくなってしまうのですが、いかんいかんです。
ちゃんとサヨナラ。

モノとして適切な使用頻度で使えないならば、それはもう私の手元を離れたほうがいい。
大切なバイク、
思い出の詰まった〇〇、
あの頃高い金だして買ったレアな〇〇、
いつかまた使う〇〇、
いざ売ろうとすると二束三文になるけど、自分に取っては大事な〇〇。

そういうモノたちに囲まれて生きていくのはやめたいのです。














2020年8月7日金曜日

氷川キャンプ場  02





夜中の雨予報は逆の外れ方をして、初日の夕方から既にしっかり雨です。
大きめのタープ持ってきて良かった。タープの下は快適です。

タープ張ってないグループが3組くらいいて、それでもみんなフード被って頑張ってキャンプしてましたが本当に大変そうでした。その位は降りそうもない予報だったのですが、少しでも雨の予感がするなら絶対タープ持った方が良いと勉強になりました。

 〆のフォー。
生パクチーをじゃくじゃく食べたかったのです。


大人だけのキャンプなら雨でも楽しいです。それは焚火を囲みながらのお酒を飲みに行っているからでしょうか。
子供が一緒だとそうはいかなくて、彼らはタープの下でじっとはしてられませんもんね。

キャンプは、大人だけでも子供達と一緒でもどちらも楽しいです。


おやすみなさい。





雨は全然止まず、翌朝8時まで降りました。
ビショ濡れのテントとタープを見て我々はボー然としてました、濡れた幕体の撤収は最悪ですよね。
と思いきやAM9時から奇跡の快晴。


太陽がよく当たり風通しのよい場所にテントとタープを移動させたら、小一時間ほどでカラっと乾いてくれました。
それとこういった砂利河原のいいところは水はけがめちゃくちゃいいですね。
地面もすぐにカラカラになって、片付け作業も捗りました。


パープルが好きな一平君。

氷川キャンプ場

天気予報がイマイチだったり平日だったのもあってか、軽量系少人数キャンパー・ソロキャンパーがほとんどでした。
駐車場から河原サイトに向かう坂が急なので、ドカーンと沢山の荷物を準備するキャンパーにはちょっと大変だと思います。
この日の川は、水流も強く深さもあるようで、大人でも入れない川でした。
小さな子供は近付けさすのも怖いくらいです。
川遊び出来るような水流の時期もあるのでしょうか。



・・・


高値高騰してたブレボーがやっと落ち着いた価格になってきました。
キラキラ派手なデザインのモノが沢山出回ってますが、なぜかうちの娘は真っ黒が欲しい、真っ黒が出るまでと買わなくていい、と言ってやっと真っ黒が少し出回りました。

ブレボーは大人でも乗ると楽しいです。

2020年8月3日月曜日

氷川キャンプ場  01



先日行った川井キャンプ場と同じ経営系統の「氷川キャンプ場」に行きました。
エントランス受付棟

車の進入はこの受付棟までで、ここから結構な急坂を河原まで歩いて降りていきます。河原まで徒歩2分位。4輪カートもなんとか押していける勾配だとは思います。しかし河原までカートを押したとしても、河原は岩石がゴツくてカートは押せません。


その坂の途中にBBQ用の東屋やバンガローがいくつも建っています。
平日なのでガラガラでしたが、トップシーズンは全室満室になるんですって。

前回の川井キャンプ場は、車で川べりまで降りられて荷下ろしのための短時間停車は出来ますが、ここ氷川キャンプ場は徒歩でしか河原まで行けません。

ちょっとしたハードルですが、そういうのが苦手なゴージャスキャンパーはあまり来ないキャンプ場かもしれません。



献立を決めるときに「パクチー食べたい」と香菜から決めました。
ガパオライスです。
簡単調理のレトルト品ですが、目的は生パクチーなので充分美味しいです。



この日は、後の深夜24~27時くらいにサラっと軽い雨予報が出てるので、REVOタープ(L)を張りました。
メインポールは240cmがデフォルトのREVOタープですが、雨の吹込みを防ぐためにメインに180cmポール使用、サイドは120cmポールと直ペグダウンで低く張りました。
その張り方ですと4人位がちょうどいいように感じました、REVOタープ(L)。




今日こそはウェスタンなステーキを食べるんだ。
ヨーカドーで厚切りステーキを買いました。
買った途端に一平君から「レシピが薄切り推奨なので、薄切りのやつでお願いします」とラインが来ました。



ここにきてキャプテンスタッグ、の三層鋼フライパンで焼きます。
一平君がレシピ本を見ながら秒単位での調理をしますが、そもそも薄切りステーキ用のレシピで厚切りステーキを焼いているので多分何かが違う。

そして赤ワインでフランベするのですが、低く張ったポリのタープは燃えるんじゃないかとやんややんやと盛り上がりましたが、無事に燃えませんでした。


アウターは焼けててインナーはレアで、最高に美味しいステーキが出来ました!
薄切り用レシピで焼いたけど。
私はステーキの美味しさを知らない男でして、ステーキハウス的なレストランに行ってもハンバーグを頼んでしまうチャイルド舌なのですが、この日のステーキはめちゃくちゃ美味しかったです。
赤身でレアなんだけど、やわら~い。


続く