2011年3月31日木曜日

Built for SSMTB2011 その6

MTBの組み上げは思うように進んでいませんです。。

外せなかったヘッドパーツ
 PU3 に見てもらって一発で解決




 バラしてOH。
綺麗になりました。 



旧いリムも磨けばまだまだいけます。



ハブもOH


リヤはピストハブ使用します、
三信、36H、Deadstock、エンド120mm


Wildwestはエンド126mmなので、シャフトを長いものに変えるのと、スペーサーをいれます。
上が最初の120の状態
下が片側3mmのスペーサーを追加したモノ
両側合わせて126とします。


ところで三信。
ドメスティックブランドですが
かつて海外進出しようとした時、
三信、sansin、を →  Sunshine とブランド名して
欧米人のウケを狙ったって逸話があったとかどーとか?!

日光、輝き、太陽光。














チェーンラインに頭を悩ませてます。
とにかく22tや21tのフリーギヤは全然市場にないっすね!











なんだかビンテージMTBの展覧やってるようで、





参考にしようと見てきました。


mangoose。
旧いMTBの実物を見るのは初めてだったので
とても面白かった。
雑誌やネットで見るのとはやはり違います、やはり現場に限る。



深沢の天童木工に向かう途中、
公園通りではOLDSKOOL!!なチャリンコ屋さん。
そーいえば昔からここにありましたね。
当時チャリンコに興味なかった私は完全スルーしてました。








で、こーいったものを。。

ないものねだりのサンツアー

(前述の店にあったんではないです)






それと。

復活を目論んでたクイック系。

メッキ屋に見積もりお願いしたら
3諭吉、、、ですって。

それは無理ですよー。。



ってなうちに もう四月じゃないですか!




2011年3月20日日曜日

COLEMAN for 計画停電


今日は緊急事態の準備をしてみます。




押入れの奥の 「夏遊びゾーン」 から、
ランタンと簡易コンロを引っ張り出しました。

もうかれこれ15年前のものです。






まずは、、、
ホワイトガソリンを気化しやすくするためにポンピング!!


おー!体が覚えてる!


取説見ずに進められる自分にビックリ!






燃料バルブを少し開き
 ゴゴゴ、、、ゴ--という吐出音を確認しながら

FIRE!!











なんなく着火。
昨今の販売数は電池式がメインらしいですが

やっぱりランタンといえば燃料式でしょう!!

photoやmovieでは伝わらないかも知れないけど
めっちゃ明るくなりますよ全体的に!



マニアの方には怒られそうですが、
購入から15年、
使用頻度は2~3年に一度、
今までまったく ノーメンテで
それで必要最低限使えるって凄いねCOLEMAN。




計画停電に臨みます、
みんなで力を合わせましょう。







今回の震災で
電池や懐中電灯、携帯ラジオが市場で枯渇してます。
(東京だけかな?)


で ランタンの燃料のホワイトガソリンや白灯油まで枯れて

某ヤフオクではとんでもない値段がついてるようです。。。

(万が一として)必要なのは確かですが

みなさん慌てずに入札してください。




先日、その辺の燃料は神田御茶ノ水の山系店でも売り切れ続出でしたが、

白山通りからちょっと入った さかいや にはたくさんありました。

御用の方はぜひ。



只今 勉強中!!  なんだけども。。終わりはいつも

基本デジタルモノは非常に苦手です。


PC周りやらモバイル周りやら。


そんな感じなのに
今はちょっとしたムービーを撮ろうと思ってて

kodak PLAY sports 購入
 電話とかウォークマンじゃなく
録画機です。

ほぼ携帯電話と同サイズ。
超シロウトの私にはこーいうので充分。




で天気が最高だったので
マナミックスと
SSMTBの打ち合わせがてらのチャリンコ乗りましょうと。


で新しく買ったもんだから撮りたくてしょーがないから撮る


manamix1st skid from morishittt on Vimeo.




SKID  practise。

昔は大スキッド(この言葉も久々)から覚えて、すこしづつモーションを小さくしていったけど
 今はそんなことないのかな?
最初っから中~小スキッドやってますな。



(つーかVimeoの貼り方がいつも違くてムズいんすけど)








そっから西荻窪に移動して



陽も落ちきらぬうちに。。



乾杯。


ひとしきり話してると
そろそろコダク先輩が帰ってくるというので





コダク・マナミックス邸にお邪魔し
宴は続きます。

コダクは
サンツアー手に入れて満面の笑み。



打ち合わせだってなんだってかんだって
集まっても
お酒ばっかり飲んじゃってなかなか進まん!!


今日もおつかれさまでした!

2011年3月16日水曜日

hope




東北地方太平洋沖地震にて

被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。







松山 千春の言葉


知恵がある奴は 知恵を出そう

力がある奴は 力を出そう

金がある奴は 金をだそう

「自分は何も出せないよ、、、」って奴は 元気をだせ。



pray4japan











さてさて 東京の我々に買占めって必要なのかな?


ご老人や小さな赤ちゃんがいる家庭では万が一を想定すると必要かもしれません。


うちは夫婦2人なので一切買ってないしこれからもしないかな。


だから困ったら、、、助けてください。


パニックは起こさぬよう冷静に行動しましょう。



2011年3月6日日曜日

stand by SSMTB2011 その2

当日のコースについてss mtb japan openのHPにて

29erで 32×21 や 32×22 の推奨?を匂わすコメントがあります。

ギア比にしたら 1.52 や 1.45 。軽い。。。



仮に 1.5 と暫定し、ではこれを 26inc に反映させるには。

本来はタイヤサイズから計測した方がいいのでしょうが、
とりあえず 29 と 26 という数字のみで計測してみます。


29er ×2.54=73.66  (外径cm)
73.66×3.14=231.29 (外周cm)
231.29×1.5(ギヤ比)=346.93 (クランク1回転で進む距離cm)


26inc ×2.54= 66.04(外径cm)
66.04×3.14=207.36 (外周cm)
207.36×XXX=346.93

XXX= 346.93÷207.36 =1.6730

29er のギヤ比 1.50 を 、
26inc で 現わすにはギヤ比 1.67 となりました。

で合ってるのこの計算方法?


まータイヤも違えばフレームも違えば脚力も違いますので、
軽い参考までにしておきます。

そんなん言い出したら
そもそも20年前のMTBでエントリーしてること自体おかしくなっちゃうからね。

 FUN RIDE!    です。


でバイクの組み上げ ですが、 全く進んでいません。

最初にして最大の難関、ドライブトレインで足止めくらってます。








今日は暖かかったですね。(かの数あってるのか)

夕方にもかかわらず
春日通りで 花の香りが鼻を駆け抜け、

昨日までの極寒の基に新芽の強さを感じました。


さて春はまもなく?!








2011年3月2日水曜日

29er singlespeed PIONEER



5月のSSMTB に向けて


大変お世話になってるALTERNATIVE BICYCLES 北澤さん


現在の29erSSの上昇気流を作ってる方です。

是非BLOGチェックしてみてください。

ベトナムとか行っちゃってるから!










いつもメールのやりとりでは大変お手数おかけしています。

これからもよろしくお願いします。


楽しくイベントにしましょう!