2021年1月4日月曜日

秋の遠足

 




秋の日曜日、ポカポカしてるので子供達連れて遠足に行くことにしました。
遠足といえば電車が雰囲気あります。
こういう機会に、パスモの使いかた、電車の乗り方、路線図や料金表の見方、乗り換え方法、そういったことのトレーニングにしたいです。



クルマに依存した生活は年寄りになってから困ると思うのです、年寄りの運転は危険だから。自分が年寄りになった時はなるべく運転は減らしたいと思います。
西武線元加治駅に到着

とはいえクルマが無いと生活が出来ないような田舎は魅力的ですよね。
そういった暮らしを手に入れられてなかったら、運転は減らしたい。



子供達には地図を読めるヒトになってほしい。
と思ったけど読まないけど感性が磨かれた素敵なヒトもたくさんいます。
元加治駅からトーベヤンソンあけぼの公園までのハイキングマップを描きました。
こういった準備が大好きです。



理解しようと地図をクルクル回して考える女子と、地図そっちのけ周りの雰囲気で「あっちだよ!」と行き先を決める女子。それぞれが個性です。
私は地図は大好きでした。自分の現在地を理解してないとソワソワしちゃうタイプです。
旺文社のスーパーマップルが大好き。


かつて静岡から上京した後輩は自身でも地図が読めないと自覚している男でして、それゆえに山手線の外側にでるとソワソワすると言ってました。なぜならそれは道を間違えると永遠に遠くに行ってしまうような気がするって。
その後輩はその対策として「山手線より外側には住まない」と決めてました。山手線より内側にいれば必ず山手線路の周回線路にぶつかるので、遠くには行ってしまわないと。
こういう感覚も共感できる人いるのでしょうね。



元加治駅から徒歩30分ほどでトーベヤンソンあけぼの公園に到着します。
ムーミンの家みたいな家
こんなコロナ禍です。
営業内容や開館内容に変更があっては残念だと思ったので、事前に公園の公式WEBサイトをすみずみまでチェックして特に変更がない事を確認して行ったのですが、なんと一番メインのムーミンの家が開放していませんでした。
残念ですが、また次の楽しみにしておきます。

今後はおでかけの時は必ず電話で確認をしようと心に決めました。なんというアナログでしょうか。

WEBサイトを更新しない管理者はいかんですね。
モノ・コトを立ち上げるのは意外と簡単で、それを管理し続けることが難しいのです。
立ち上げるのはお金がかかります。テンション的には楽しい業務です。
管理し続けることは手間がかかります。楽しい業務ではありません。
日常生活にも当てはまることです。


復路は、アドベンチャーなあの橋を渡って帰ります。
とても楽しい遠足でした。

西武線元加治駅からトーベヤンソンあけぼの公園へのハイキングは、小学生位にオススメです。
車の交通の多い県道を外れ、入間川の川沿いを歩くのがいいと思います。



・・・

colemanのガソリンランタン200B
こういった重くてかさばるランタンを使うことは全然減ったのですが、バイクロア10でのブース出展に使うためにオーバーホールしました。



20歳の時に神奈川のダイクマで買って、気づいたら25年の付き合いです。
このようにたくさん所有してるアウトドア用品とか自転車パーツとか仕事用の工具什器とかって自分が死んだらどうにもならんな と思います。
管理をちゃんとする、手が回らないなら処分する、自分が死んだときに邪魔にならぬような手配をしておくとかを考えていかねばならないと思います。
とにかくもっともっとモノを減らす暮らしをしたいですが、難しいですね。

買う時はテンション上がって楽しいのです。
管理や処分も同様に進めないと大変なことになりますね。


♪ダイナミック~ダイクマ









0 件のコメント:

コメントを投稿