2018年8月31日金曜日

夏の日常 001




最近、千葉での仕事がたまにあります。
夏の千葉はなにかカリフォルニア感ありますよね。
私の住む東久留米(東京西部)からは、千葉っていうのは本当に遠いエリアでした。
東京の西側から、都内を抜けて東の千葉まで横断せねばならなかったからです。

と過去形で言ったのはなぜかと言うと、
外環自動車道の三郷~千葉間が6月に開通して少々雰囲気が変わりました。

ネット上にある画像でなく、あえて自分でイラストを描いてみました。
私は外環の各IC間の距離感をイマイチ理解してなかったので、勉強のためです。
西端の大泉ICは我が家から近いです。
その大泉ICから三郷南ICまでのおよそ33kmはかつてより開通していました、太い黒ライン。
この区間、埼玉方面へ行く場合はよく使っています。

今回は黒ライン右端の三郷南ICから、一気に千葉に南下する区間およそ16kmが開通しました。
イラストの赤いラインですね。
これが千葉に行くときに本当に楽という事が分かりました。

開通する前は、遠回り過ぎるだろ~と思っていましたが、
いざ開通して走ってみると、めちゃくちゃ楽ちんです!
たった16kmとも思いましたが、全然違います。

いつも都心の大渋滞を超えて千葉方面は4時間かかるというイメージなのですが、
この今回延長した外環を利用すると2時間半で行くイメージです。

また都内のワチャワチャを運転するより、
都心部外側の自動車専用道路をひたすら走るだけなので、運転はとても楽です。

距離を見て見ます。
我が家から高谷JCT辺りまで、都内を抜けて最短距離でいくと約40kmです。
それを、外環という大きく遠回りする自動車道を利用すると約60kmです。

あれ、1.5倍程度なんですね。
もっと遠周りしているイメージだったのですが。

ここまで書きましたが、何を言いたかったんだっけ?!?
特に意味はないみたい。
総括すると、千葉の遠さは変わらないけど大分楽になったよ って事かな。
それとこれは感覚的なモノですが、
新区間開通の影響からか外環の交通量が増えた気がします。
美女木jctとか川口jctとか、しっかり渋滞するようになっちゃいましたよね。

道路作ってくれた方々お疲れ様でした!

外環道








娘の掲示物

パパおかえりパーティ
みんなでおしょくじをたべよう
最近パパって呼ぶ理由はおそらくあれだ
小学校の友達がみんなパパママ呼びだからだ。
好きなように呼んでください


ひょうじょう
もりたかしどの
あなたはちゃんとパパであることをひょうします。
 最近はディスられる事が多くなったから嬉しいなあ



妻は夏休みもなく連日仕事なので、だいたい娘と二人で過ごしています。

清瀬のコロポックルという児童館の前の遊水池
めちゃくちゃ気持ちよいし児童館の目の前だけど、
何故かいつも空いているスポットです。

今夏、熱いですね。




0 件のコメント:

コメントを投稿