友人たち、なかなか珍しいテントを張っていて、見るだけで楽しいし参考になりました。
中村さんのterranova
レーサー
ダブルウォールでめちゃくちゃ軽いやつ。
非自立式。つまり張り綱のテンションで立ってます。
こちらも中村さん、DDタープ4×4をなにか箱的な張り方。
変幻自在な布きれ
左奥はなんてことない私のムーンライト1
イチムラさんのヒルバーグ ナロ3
泣く子も黙る高級品
コツブさんのBigAgnesのフライクリーク2
BigAgnes好きです。
自立式なのと、薄い生地がセクシーなのと、ポールが成すシルエットがかっこいいんですよね。
私はムーンライト1の完全1人用の狭さにも慣れてますが、2人用を1人で使うゆとりも楽しそうです。
ムーンライト1とフライクリーク2のパッキング姿。
ムーンライト1が2.4kg位でフライクリーク2が1.1kg位。
軽くて羨ましいです。
でもムーンライト1も本当にいいんですよ。
ムーンライト1(旧型)だけで一記事書きたい。
イチムラさんの78プラド
かわいい
中村さんのPRADO
怖いです
・・・
休校中の娘の小学校では、PTA主催でオンライン授業、オンラインホームルームをやっています。任意参加のもの。
自宅からPCやスマホで参加する子が多いですが、学童に通っている子はPC室から参加しています。
企画運営は保護者で、先生役も保護者です。
本当の先生は忙しくてなかなか参加出来ないようで、たまにホームルームに顔を出してくれる程度。
とても素晴らしい取り組みだと思っていて、私はPC室での案内やフォローを手伝っています。うちの娘は照れ屋っぷりを発揮して、zoomで話すのは難しいみたいです。
オンラインでの授業内容がためになるのは勿論ですが、
たとえばPCやzoomに触れる機会になる、自粛生活でダラダラしがちの中オンライン授業参加という生活のメリハリが出来る、照れながらも友達らの顔を見る機会になる、ってのはとてもいいですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿