2024年9月29日日曜日

トリマ3707FC にダストノズル(195559-1)を加工して装着の前編


私の使っているmakitaのトリマ3707FC。いまや少数派かもしれないが私の使い方に会ったAC電源モデルである。
これの難点が、専用ダストノズル(=集塵機接続用ジョイント)が無い事だ。
よって切削木片をまき散らしてしまう。と言うかまき散らかさないための工夫が大変、養生したり片手に集塵機抱えたり。


友人のコダクからの情報で、RT001、RT50、RT40用の共通ダストノズルを加工して付けたよと。
(左)バッテリーモデルのRT50     (右)ACモデルの3707FC
RTシリーズの方がボディが太いのね。
@ビバホーム東久留米


私もやってみよう
RTシリーズ用のダストノズルを入手した
手に持つ透明のプラスチックがそれ


3707FCボディに合わせたり透かせてみたりして不要な部分をマーキングする


不要な部分はどうやってカットしようか
マルチツール以外にはうまくいくイメージが沸かないよな

仕上げはプロクソンのルーターでの細かい作業になる
細かい作業は得意なんだ俺たちは。

続く


冒頭のAC電源モデルが私の使い方に合っている件、話すと長いので誰か焼き鳥屋に付き合ってくれないか




・・・


東本町のとりよし

ヤクルトの並びって言えばいいかな、てんとてんの向かいって言えばいいかな

カウンターだけの雰囲気のいい焼き鳥屋なんだが、喫煙可なのであまり行けてない。
夏はTシャツ短パンなのでちょっと行きやすい。帰宅して衣類をそのまま全てを洗濯機にブチ込めるからだ。
ジェントルなマスターが一人で鮮やかに店を廻すその様は見ていて心地がいい。
1年ぶり以上に伺ったのに、マスターは私の焼酎の飲み方を覚えてくれていて鮮やかにレモンをカットしてくれた。
この御恩、忘れません。












 

0 件のコメント:

コメントを投稿