夏祭りの準備
スマートボールは同時に三台製作中である
曲げ合板を初めて使った。
3×6版で9,000円位だったかな。
youtubeのように、最初からグニョグニョする感じではなく、
少しづつ、優しく、何度も曲げてパキパキさせて、それで狙いのR角度に持っていく感じだった。
三台のうち一台は、左利きの子でも打ちやすいようにトリガーを左側にしてみた。
三台それぞれ釘の位置もポケットの位置も異なるので、それぞれ違う楽しさがあると思う。
・・・
夏と言えば限定メニューの大好きなうまトマハンバーグだ と興奮していたら、
なんと定番メニューになったと松屋で働く大好きなママ友から連絡があった。
にんにくが効いてて、大好きだ。
・・・
先日の富士屋ホテル行きはグランドキャビンをレンタルした。
妻と娘、母と妹も一緒に乗っていく。こんな事これから何度あるだろうか
グランドキャビンは特に乗り心地が良いというわけではないが、後方にちゃんと荷室があるのがいい。
トパーズの100Lだって載るし、デリケートな生花とかも優しく積める。
パッセンジャーを快適に移送するならば、メッキグリルギラギラの例のV6ミニバンになるのだろうが、あの車を運転する気にはならない。
8月15日は、終戦記念日で、弊社の開業登記日で、母の誕生日である。
母はこの誕生日で免許返納をした
この界隈で免許を所有しているのは私だけとなった
家族でミニバンに乗る事は増えるかもしれない
1800もあれば十分だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿