夏休み、娘が突然「グランピングって楽しいかな」と話しかけてきた
なんという事だ、アウトドアとは真逆の彼女の口からそんなコメントがでるとは。
娘としては、父の得意とするジャンルなんやろ?的な事であろう。
しかし私は実はグランピングには詳しくない、、、
とはいえ臨むところだ
娘が話しかけてくれるなんて
夏休み、娘が突然「グランピングって楽しいかな」と話しかけてきた
なんという事だ、アウトドアとは真逆の彼女の口からそんなコメントがでるとは。
娘としては、父の得意とするジャンルなんやろ?的な事であろう。
しかし私は実はグランピングには詳しくない、、、
とはいえ臨むところだ
娘が話しかけてくれるなんて
かくかくじかじかで島行きが叶わなかった我々は、武蔵野公園バーベキュー広場を目指す事に
子供たちが来るのでミニプールも広げた
ヨーヨー釣りとスーパーボールすくいを準備した、8月の夏祭りの練習だ
スマートボール3台は完成した。
動画はインスタグラムで見てください
なんでもかんでもインスタグラームに頼るのは不本意だが、他に方法が分からない。
製作過程で特に大変だったのはバネの力具合だ。
弱すぎるとボールは美しく飛ばないし、強すぎると小さな子供ではトリガーを引けないかもしれない。
打った球は得点ポケットに入るか、入りすぎないか。その他もろもろ実際にやってみると何か不具合が見えてくるかもしれない。
夏祭り本番前に試し打ち会をやろう。公会堂をお借りして、参加自由にして。
・・・
早朝から搬入して、汗かいて什器を並べて、POPを書く。
周りからは不思議に思われているが、やりたい事をやれたらいい。
夏祭りの準備
スマートボールは同時に三台製作中である
・・・
夏と言えば限定メニューの大好きなうまトマハンバーグだ と興奮していたら、
なんと定番メニューになったと松屋で働く大好きなママ友から連絡があった。
・・・
先日の富士屋ホテル行きはグランドキャビンをレンタルした。
妻と娘、母と妹も一緒に乗っていく。こんな事これから何度あるだろうか
館内には富士屋ホテルミュージアムなる資料館があり、創業から革新から現在までの歴史を知れる
無垢のスタンダードクオリティを続けることの凄さを再認識した。