正月の大掃除、不要な工具を買い取り店に持って行った。
大掃除の本質は 処分する・手放す とする。私の場合そうしないと片付かない。
古いモデルなので、二重絶縁かどうか分からないグラインダーは少し心配だし。
サンダーも同じく古いもので紛失したパンチングプレートがもう入手出来ない。
お役御免になった彼らを労い買い取ってもらう。今までありがとう。
不動品でなければ僅かだが値がつく。
家が広くなるのもいい。
・・・
柳沢の 「 からくら 」 ていうスパイスカレー屋
週3位しか営業してないし、13:30オープンと時間も微妙だしでなかなか行く機会がない。
駅からも遠い。
店舗駐車場もないので、近隣のコインPを利用する。
カレーは3種類で、単品も2種盛りも3種盛りも出来る
山椒キーマ
辛口チキン
ポークビンダル
めちゃくちゃ美味しい
けれど正午12時頃くらいには食べたいな、というくらい腹時計はジジイである
普通ではない営業時間についてマスターに聞きたいが、よく喋る客にはなりたくないので聞けない。
からくらは柳沢バルにて週1位で間借り営業もしてるって事なので、それ今度狙ってみよう。
仕事スナップ
2年に一度位足場上での仕事がある
これはマンションの5F
年齢と共に高い所も本当に怖くなった。
死ぬわけないと思っていた若い頃と違い、人生の終わりがぼんやりとでも見えてきたからのような気がする。
身の回りのモノは減らす、それとやりたい事はやれたらいい。
0 件のコメント:
コメントを投稿