子供たちが来るのでミニプールも広げた
ヨーヨー釣りとスーパーボールすくいを準備した、8月の夏祭りの練習だ
夏休みに入ったばかりのスタートダッシュ、びしょ濡れになったっていい
なんて言ったらお母さんは困るよな
公会堂内では、スマートボール試し打ち会
試し打ちだからこの日は無料
そして1ゲームやる毎に、駄菓子を一つもらえる
ゲーム用駄菓子とは別に、大人のおつまみ用に韓国ノリを準備したんだけど、それが子供たちに人気で大人の分が無くなったというそんな事もあるんだよな現場は。
知らない方が、インスタ見て来ました ってのが嬉しいんだよね
どこの馬の骨か分からない私の発信にのってくれたって事もそうだし、
そういうアクティブな方がいるってのは素晴らしい。
みんな沢山遊んでくれてありがとう
1ゲームやったら自分で得点を黒板に書く
授業ではちょっと緊張するあの大きな緑色の板も、
遊びなら楽しく書けるんだよ
中庭では例のごとく、なんとなく、やぶさかでなく、ビールの栓を開けよう
私は人が集う場所を作る事に憧れている
それは友達が少ないことの反動だと思う
いないのは友達だけではなくて、広い庭も、BBQの出来るウッドデッキも、大きなプールも、高速道路の一番右車線を強めに踏むSUVも無い。
それでも出来る事ってあるかも という社会実験をしている
という負け惜しみ。
・・・
ハロウィンの準備
保健所の指導を受け、シンクが必要と知った。
ふざけるなよ年に一度のイベントのためにシンク三台も買いたくないし所有したくない
前述の件じゃないが保管する場所もない
悩みに悩んでDIYしてる
8月の夏祭り、9月のbootleg夏祭り、11月のハロウィン
と催しが続き、何の準備をしているか分からなくなる
0 件のコメント:
コメントを投稿