2018年5月15日火曜日

秋ヶ瀬公園BBQ




ベビロアの宣材写真の撮影を秋ヶ瀬公園でやろうと企画しました。
折角だから、同日に友達も呼んでバーベキューもしようなんて。

しかしこれが色々と無理がありました。

日曜日の秋ヶ瀬公園があんなに混雑してるとは思いませんでしたし、
ベビロアの什器設営とバーベキューの設営を同時にやるなんて全然無理でしたね。




・・・

朝9時に娘と2人で現地入り。
友人らには11時30頃集合と伝えてあるので、2時間半早いです。
設営と準備のための早入りです。
早入りは私一人の予定でしたが、
起床してきた娘も一緒に行くと言うので連れて行きました。
妻と一緒に後からゆっくり来ればいいのでしょうが、
昨夏の周年祭バーベキューの時も同じように、やっぱり早く行きたがるのです。
連れて行っても、友達の子供らが来るまで暇するのは分かっているのですが、
こういう時は置いていけないのですナゼカ。
設営とか色々滞っちゃうのですが、行きたいって言うなら連れて行きたい。

 タープとか張るのとかを手伝ってもらいますが、彼女は一瞬で飽きます。
まあ徐々にですね。
こういうちょっとした経験が後に役だってくれたり、趣味に発展してくれたらなあと思います。



カメラマンのアイコちゃんは早く来てくれて、
ベビロアの撮影は午前中の光のうちに出来ました。
アイコちゃん、素敵な写真をありがとう。
彼女には以前も子供達の写真を撮ってもらったんですが、
子供達も素敵なお姉さんに撮ってもらって楽しそうでした。



お昼頃には友人らが来てくれました。
みなさんアクセスの悪い秋ヶ瀬公園までありがとうございます。
車や自転車だとイージーですが、公共交通機関だとタクシーを使わないとほぼ来れません。





ズッキーはV型4.3Lに、うちの荷物までたくさん載せて来てくれてありがとうございます。
家は近いけど、ゆっくり一緒に遊べるのは初めてのような気がします。






今回実はバーベキューの手順と配置などが全然上手くいきませんでした。
幹事として。

グリルの炭の着火タイミングが大幅に遅れ、
バーベキューの焼き焼きの時間とみんなのお腹の空き具合がミートしなかったり。
料理の総量から時間配分をした焼くペースや、焼きそばの提供のタイミングも上手くいかなかったり。




中身の種類別に分けた4つのクーラーボックスは別々の所に置いたままになってしまったり。
肉、野菜、アルコール、ソフトドリンクの4つのクラーボックスを分かりやすく並べたかったんです。そういうのが好きなんです。





コットやベンチの配置とそれに合わせたテーブルの配置もメチャクチャのままパーティが進んでしまいました。
飯盒炊爨の火力と時間の管理も疎かになり、炊き上がりも失敗してしまいました。


そういった事がイメージ通りに出来ず、
単に私のキモい性格なのですがモヤモヤしてしまいました。





ベビロアの設営とバーベキューの準備を完遂するには時間が足りませんでした。
またバーベキューの道具関係、クーラーボックス関係の中身を知っている人間が私しかおらず、他の方々は何も分からない状況にしてしまいました。

包丁とまな板がどこか分からない
グリルやその他ギアの組み立て方が分からない
着火剤とライターはどこにあるか分からない
ビールなど飲みものはどこか分からない。

私的に案内が出せずグチャグチャになってしまい、
勝手に一人でドタバタしてしまいました。

それでもみんなバーベキューを楽しんでくれて本当に嬉しかったですね。

いや逆に誰も見てない。

そう、そんなオペレーションとかそんな事はどうでも良くって、
こんな時は友達とたくさん話して楽しく過ごす事が一番幸せだなと感じました。


料理がどうとか、ロケーションがどうとか、そんな事は小さなことなんですね。
友達がいればそれで楽しい。

みなさん本当にありがとうございます。

ベイビーは3人来てくれました。カンスケとシアとリク。
君たちの成長が楽しみです。

10年以上前、埃まみれの建築現場で出会った僕らは、それぞれが親になりました。




ズッキーがアウトドア手打ちうどんを作ってくれました。
手打ちしたうどんとツユも自家製で、現地で茹でます。

茹で上がったうどんを、冷水でチャっとしめます。
大量の水を使うんですね。キッチンカーにうどん屋が無い理由が分かります。
ズッキーは、鍋のサイズとコンロのパワーのバランスが上手くいかず、
あまりうまく出来なかったと言ってましたが、最高に美味しかったです。
武蔵野うどんのようなコシの強いうどんで超私好みです。



行楽シーズンの幕開けです。
みなさま、今季もいろいろ遊んでください。
キイとルノとメイコ、うちの娘と遊んでくれて本当にありがとう。
4月後半、
みんなでバーベキューが出来て最高でした。
今年は何回出来るかな。































0 件のコメント:

コメントを投稿