大泉の藤うどんが1~2km位移転したってのは聞いていたけど全然行けてなくて、と思ったら急に行けた。
町の小さなうどん屋だったのが、県道沿いの巨大店になっていた!
前の店の時は家族2~3人でやっていたが、こうなって店員さんはキッチンに3人位、ホールにも3人位いる。
オーダーはタブレット
肉汁うどん
広い店内やメニューを見ると、どうやら孤独のグルメに取り上げられたらしい。
それが2019年10月の事のようで。
それでもちろん繁盛したのだろうが、あのご主人と女将さんが元気な事を願う。
・・・
葛飾区水元に出張で行ったときに、素敵なランチを頂けた。
田舎っぺ 母ちゃん
夜は居酒屋、昼は定食屋、たたずまいは人の家
外食で手作りのご飯が食べられるのは嬉しい。
ガラガラと引き戸を開けて駐車場はあるか聞くと、
向かいのアパートの前の駐車場はどこに停めてもいいよと。
アパートの大家でもありこの辺の土地を持っている方なのだろう。
飲食店という素晴らしい職業は、そうでもないと難しいよなとも思う。
・・・
お絵描き大黒板を横にして、中央に柵を設けて卓球台にした
@bibli
とりいそぎラケットは合板で適当に作ったけれど、
マイラケット手作り工作教室も楽しいかもしれない
みんな楽しんでくれて良かった
やりたい事や作りたい物はまだあるが、なにせ保管する場所がない
0 件のコメント:
コメントを投稿